たわわに実ったスナップエンドウとイチゴと農場長のお腹。
どーも、農場長です(`・∀・´)
連日、4月とは思えない陽気が続いております
本日も絶好の農作業日和となりましたので
行ってきました!ねこさん農園。
今日は、前回キレイさっぱりにした場所に新しくウネをつくります!
と、その前に
イチゴが真っ赤に実ってました
後ほどこっそりといただいちゃおうと思います
さて、本日はウネを2つ作らなければいけないので、ワタクシかなり気合が入っております!
とは言うもののウネ作りもだいぶ慣れてきたもので1つめはあっさり完成
かなり上達してきたのではないでしょうか
今期はここでピーマンやナスやミニトマトを育てていこうと思います
このウネでは「溝施肥」という手法で土に肥料を入れていきます。
このようにウネの真ん中にクワで約30センチ程の深さの溝を掘って肥料を入れていくのです。
この溝を掘っていくのが意外と大変でした
しっかりと肥料を入れて完成です。
2つめのウネを作り終えたところで、お腹がすいてきたな〜 と思っていたら、この畑で仲良くなった方にバナナとパンを貰っちゃいました
いつも親切にしていただいて本当に感謝です
腹ごしらえも済んだところで抜いても抜いても無くならない雑草さんたちとの格闘を終え、たわわに実ったスナップエンドウを収穫
しっかりとけいの家に持ち帰って本日の作業は終了しました
しかし、育ち盛りのワタクシ。
やはりバナナとパンだけではもの足りなかったようで・・・
いつのまにかこんなところにワープしていました
ご馳走さまでした