2017年09月18日
紆余曲折の八王子フードフェスティバル&芽が出たよ!
どーも農場長です(*^^*)
皆様、この3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?お休みだった方もお仕事だった方も。旅行を計画されていた方も家でのんびり過ごす予定だった方も。
やはりなんといっても台風18号に振り回された3日間だったのではないでしょうか
かく言う我々も、ご多分に漏れず天気予報とにらめっこし続けた3日間となりました
以前からの告知の通り、けいの家&龍神丸市場は八王子フードフェスティバルに出店させていただいておりました

こちらの「全国都市緑化はちおうじフェア」の一環として富士森公園にて3日間 開催されていました。



広大な敷地の中で様々な催し物がありました。
そんな中、けいの家&龍神丸市場は

こんなにも緑溢れる素敵な立地と立派でおしゃれなプレハブのお店で出店させて頂けました。
初日はブルーインパルスも無事に飛び、天気もなんとかもってくれたおかげで昼過ぎまで大行列!
1番人気だった『漁師めし』は最大30分待ちになるほどの大盛況となりました。
※諸事情によりブルーインパルス、大行列の写真は割愛させていただきます
しかーし!!
夕方になり日も落ちてくると急激に冷え込んできて客足もまばらになってきてしまいました
そこで!さすがこの道20年の大将の咄嗟の判断とのむさんの柔軟な対応力で・・・

このようなことに。
この好判断とあかりんの元気いっぱいの呼び込みの甲斐あって客足も復活
https://youtu.be/eOkShR8IsFs
無事に初日を終了いたしました。
が‼️
問題の2日目です


朝から生憎の雨
さらに台風はどんどん関東に接近中ということで

まばらな客足・・・
なにより寒い!
運営サイドからも夕方17時までに短縮してくださいとの通達があり、なかなか厳しい2日目となりました
明けて3日目
暑っ

前日との気温差、ハンパないっす!
と、いうわけで見事なまでの台風一過、雲一つない青空に憎らしい視線を注ぎながら3日目スタート!
昨日のうっぷんを晴らすかのように早い時間から大盛況!

しかーし!
そこはさすがに3日目ということもあって、巧みな誘導と軽快な話術でお客様をさばいていく大将とけいちゃん

のむさん、紺野さんをはじめとする調理場のみなさんも頑張ってます

大行列にニヤニヤが止まらないたっちゃんを除いては
と、いったわけで けいの家&龍神丸市場のフードフェスティバル3日間も無事に終了いたしました。
笑いあり涙あり、台風あり真夏日ありといった3日間でごさいました。
ご来店くださった本当に多くの皆様、ありがとうございました
残念ながら来れなかった皆様、来年またパワーアップして帰ってくるのでお楽しみに‼️
最後にビッグニュースを1つ。
最近、フーフェスの準備やらであまり畑に行けてなかったのですが・・・
フーフェス後に様子見に行ってみると


芽が出てた

やばい。農作物の成長スピード なめてた。
ということで次回からはしっかりとねこさん農園の成長日誌に戻りたいと思いまーす

皆様、この3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?お休みだった方もお仕事だった方も。旅行を計画されていた方も家でのんびり過ごす予定だった方も。
やはりなんといっても台風18号に振り回された3日間だったのではないでしょうか

かく言う我々も、ご多分に漏れず天気予報とにらめっこし続けた3日間となりました

以前からの告知の通り、けいの家&龍神丸市場は八王子フードフェスティバルに出店させていただいておりました

こちらの「全国都市緑化はちおうじフェア」の一環として富士森公園にて3日間 開催されていました。



広大な敷地の中で様々な催し物がありました。
そんな中、けいの家&龍神丸市場は

こんなにも緑溢れる素敵な立地と立派でおしゃれなプレハブのお店で出店させて頂けました。
初日はブルーインパルスも無事に飛び、天気もなんとかもってくれたおかげで昼過ぎまで大行列!
1番人気だった『漁師めし』は最大30分待ちになるほどの大盛況となりました。
※諸事情によりブルーインパルス、大行列の写真は割愛させていただきます

しかーし!!
夕方になり日も落ちてくると急激に冷え込んできて客足もまばらになってきてしまいました

そこで!さすがこの道20年の大将の咄嗟の判断とのむさんの柔軟な対応力で・・・

このようなことに。
この好判断とあかりんの元気いっぱいの呼び込みの甲斐あって客足も復活
https://youtu.be/eOkShR8IsFs
無事に初日を終了いたしました。
が‼️
問題の2日目です



朝から生憎の雨


まばらな客足・・・
なにより寒い!

運営サイドからも夕方17時までに短縮してくださいとの通達があり、なかなか厳しい2日目となりました

明けて3日目

暑っ


前日との気温差、ハンパないっす!
と、いうわけで見事なまでの台風一過、雲一つない青空に憎らしい視線を注ぎながら3日目スタート!
昨日のうっぷんを晴らすかのように早い時間から大盛況!

しかーし!
そこはさすがに3日目ということもあって、巧みな誘導と軽快な話術でお客様をさばいていく大将とけいちゃん

のむさん、紺野さんをはじめとする調理場のみなさんも頑張ってます

大行列にニヤニヤが止まらないたっちゃんを除いては

と、いったわけで けいの家&龍神丸市場のフードフェスティバル3日間も無事に終了いたしました。
笑いあり涙あり、台風あり真夏日ありといった3日間でごさいました。
ご来店くださった本当に多くの皆様、ありがとうございました

残念ながら来れなかった皆様、来年またパワーアップして帰ってくるのでお楽しみに‼️
最後にビッグニュースを1つ。
最近、フーフェスの準備やらであまり畑に行けてなかったのですが・・・
フーフェス後に様子見に行ってみると


芽が出てた


やばい。農作物の成長スピード なめてた。
ということで次回からはしっかりとねこさん農園の成長日誌に戻りたいと思いまーす


Posted by けいちゃんりゅうちゃん at 23:00│Comments(0)