2018年05月28日
パッションフルーツの受粉のしかた
どーも、農場長です(´・д・`)
暑い日が続いたかと思えば今日は随分と涼しくなり、今週の半ばには梅雨のはしりなんて声もちらほら聞こえてくる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
けいの家本店の店頭にあるパッションフルーツ。その名も「けいちゃん」

先週の陽気ですっかり大きく育ち

見事に花が咲きました


ちょうど先日の畑研修で澤井さんに受粉のしかたを教わったので
(その時の様子↓↓)
http://nekosannouen.tamaliver.jp/e454096.html
しっかりと受粉をしておきました。
https://youtu.be/g0j_iWkZTDE
これで立派なパッションフルーツの実ができるはず
楽しみ〜
暑い日が続いたかと思えば今日は随分と涼しくなり、今週の半ばには梅雨のはしりなんて声もちらほら聞こえてくる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
けいの家本店の店頭にあるパッションフルーツ。その名も「けいちゃん」

先週の陽気ですっかり大きく育ち

見事に花が咲きました



ちょうど先日の畑研修で澤井さんに受粉のしかたを教わったので
(その時の様子↓↓)
http://nekosannouen.tamaliver.jp/e454096.html
しっかりと受粉をしておきました。
https://youtu.be/g0j_iWkZTDE
これで立派なパッションフルーツの実ができるはず

楽しみ〜

Posted by けいちゃんりゅうちゃん at 15:34│Comments(0)