2018年08月01日
アツいぜ自社農園!!炎天下のねこさん農園へ
どーも、農場長です(*´ω`*)
8月に入り朝から気温も30度を超え、さながら猛暑再来といったところでしょうか

またしばらく暑い日が続くそうなので皆様どうぞ体調管理にはくれぐれもお気をつけて下さいませ
さて、昨日はランチ終了後の合間を縫ってねこさん農園に行ってまいりました
今回は大将も一緒に

というのも、けいの家ラジオやけいの家ブログ等でも何度かお伝えしているのですが、9月にけいの家のメニューが新しくなるんです

日本一のメニューを作り上げるために東奔西走の毎日を送っているのですが、そのメニューの中に我らがねこさん農園の写真もどうやら入れ込んでいただけるそうで、今回はその撮影
を兼ねて夏野菜の収穫にやってまいりました。
(町野さん、男前になるよう加工、修正をお願いします
)
ピーマンや茄子、キュウリにサラダ菜やラディッシュなどなど




吹き出す汗を抑えながらたくさん収穫してきました


ただひとつ残念だったのは、先日の台風12号の影響で
鈴なりに実っていたミニトマトが、ほぼ実割れを起こしてしまいました

(この写真は比較的割れが目立たないものを選んだのですが、それでもいたるところに!
)
しかし、捨ててしまうにはあまりにももったいないので、全て収穫してきました

見た目は悪いですが味は問題ないので、ノムさんにお願いしてなんとか加工して使ってもらいたいと思います
というわけで本日の収穫はこの辺で。
楽しみなのは枝豆の収穫がもう間もなくだということ

早くコイツをつまみにグビッと一杯やりたいもんですな〜
8月に入り朝から気温も30度を超え、さながら猛暑再来といったところでしょうか


またしばらく暑い日が続くそうなので皆様どうぞ体調管理にはくれぐれもお気をつけて下さいませ

さて、昨日はランチ終了後の合間を縫ってねこさん農園に行ってまいりました

今回は大将も一緒に


というのも、けいの家ラジオやけいの家ブログ等でも何度かお伝えしているのですが、9月にけいの家のメニューが新しくなるんです


日本一のメニューを作り上げるために東奔西走の毎日を送っているのですが、そのメニューの中に我らがねこさん農園の写真もどうやら入れ込んでいただけるそうで、今回はその撮影

(町野さん、男前になるよう加工、修正をお願いします

ピーマンや茄子、キュウリにサラダ菜やラディッシュなどなど




吹き出す汗を抑えながらたくさん収穫してきました



ただひとつ残念だったのは、先日の台風12号の影響で



(この写真は比較的割れが目立たないものを選んだのですが、それでもいたるところに!

しかし、捨ててしまうにはあまりにももったいないので、全て収穫してきました

見た目は悪いですが味は問題ないので、ノムさんにお願いしてなんとか加工して使ってもらいたいと思います

というわけで本日の収穫はこの辺で。
楽しみなのは枝豆の収穫がもう間もなくだということ


早くコイツをつまみにグビッと一杯やりたいもんですな〜


Posted by けいちゃんりゅうちゃん at
10:42
│Comments(0)